ABOUT

【はじめに・ご挨拶】 FRACTAL DIVEの大山瞬一です。技術コンサルタントとデジタルアートを仕事にしています。単純な法則から広がる不思議な図形(フラクタル)に魅力を感じています。私と同じようにフラクタルに興味がある方は、ぜひ最後まで目を通してください。よろしくお願いします。 【このショップで実現したいこと】 フラクタルをプリントしたTシャツを販売しています。このショップを見ている方は、インパクトのあるフラクタルが気になって開いたのではないでしょうか?このTシャツを着ていると「なにそれ?」「どうなっているの?」と注目されます。友達と驚きを共有できます。そして、この図形が単純な法則から生まれていること、自然はフラクタルからできていることを話してください。大体の人はマニアックな話に笑ってくれます。きっと話が盛り上がると思います。 【商品について】 Tシャツはシルクスクリーン印刷で仕上げています。実はインクジェット印刷で作成したことがあるのですが、ぼやけてしまいフラクタルの精細な像を再現することができませんでした。シルクスクリーン印刷にも限界はありますが、より精細な像をプリントすることができます。ただし、型を設計・作成する必要があるため、初期費用が高くなってしまいます。そこで、クラウドファンディングでプロジェクトを立ち上げて、ご支援をいただくことで制作を実現することができました。ありがとうございます。 フラクタルが精細に再現できるように以下のポイントに気を使って工場と調整して、とても良い仕上がりになりました。   ①細かい型を製作すること。細かすぎると型の耐久性が低下したり、目詰まりの原因になるのですが、限界まで攻めました。   ②大きいデザインにすること。デザインの横幅と高さを型のギリギリまで大きくしました。また、プリント面の広いTシャツ    を選択することで、女性Sサイズでもプリント可能にしました。 商品は香川県の工房から直送されます。 受注生産のため納期は7~12営業日になります。繁忙期や大量枚数でご注文の場合は、上記よりもお時間をいただく場合があります。 【これまでの活動】 はじめは、仕事の都合でカオス的な挙動をする現象を解析する方法を調べていました。その途中でフラクタルを知り、美しさと合理性に魅力を感じて自分でも描きたいと思いました。きれいに描く方法を学び、数年間は趣味として作品を描いていました。多くの方とこの感動を共有をしたいと思い、2019年12月からインスタグラムとツイッターを始めました。参考にリンクを貼っておきますので、フラクタルが好きな方はフォローをお願いします。 インスタグラム https://www.instagram.com/ooyama_shuniti/ ツイッター   https://twitter.com/EBqw4IVOHjJBHfj 【最後に】 世界はフラクタル!美しい調和をTシャツにしました。この数式に基づいた再起的・幾何学的なデザインのTシャツが、皆様の生活にイロドリを加える一品になれば幸いです。